コンセプト

私たちカラダサーモLABは、毎日の「暑い」「寒い」という小さなストレスを少しでも軽くし、誰もがより快適に過ごせるようになるための情報を届けることを目的としたメディアです。

専門家や研究者ではありませんが、自分たちが日々の生活で感じてきた温度差の不快さや、季節によって変わる身体の悩みをきっかけに、「もっと気軽に、もっとわかりやすく体温調整のヒントを知る場所があってもいいのでは?」という思いからスタートしました。

世の中には防寒グッズ・冷感グッズ・室内向けアイテム・屋外向けアイテムなど、季節にあわせた商品が数えきれないほど存在します。

しかし実際には、どれが自分に合っているのか、どのポイントを見て選べば失敗しないのかがわかりにくいのが現実です。

また、広告や専門用語が多すぎて「結局どれが良いの?」と迷ってしまう人も少なくありません。

カラダサーモLABは、そんな“迷いやすい情報の森”から、必要なものだけをていねいにすくい上げ、読みやすく整理して届ける役割を担いたいと考えています。

私たちが大切にしているのは、派手なレビューや誇張表現ではなく「自分たちと同じ悩みを持つ人に向けて、生活者として自然に伝えること」です。

専門性を無理に語るのではなく、素材の違い・着用シーン・使い方のポイントといった基本情報を中心に、誰にでも役立つ視点でまとめることを心がけています。

また、読者が“比較しやすい”“選びやすい”と感じられるよう、アイテムごとの特徴をシンプルに整理し、迷ったときの判断材料になる情報を提供することを目指しています。

そしてもう一つ、カラダサーモLABが大切にしたいのは「無理なく続けられる快適さ」です。高価すぎるものや、特別な知識が必要なアイテムだけが快適さをつくるわけではありません。

日常のちょっとした工夫や、小さなアイテムの見直しでも、体感温度は大きく変わります。だからこそ、幅広い価格帯や生活スタイルに合う選択肢を紹介し、だれでもすぐ試せるヒントを大切にしています。

カラダサーモLABは、専門家ではないからこそ、読者と同じ目線で「本当に役立つ情報」を探し続けるメディアでありたいと考えています。

これからも、季節ごとの快適な暮らしをサポートする情報を、ていねい・わかりやすく・誠実に届けていきます。